私、南三陸町と生きてくことに決めました。

南三陸町と自分のことについて綴ります。

皆さん、よいお年を。

なんだかんだで、宮城に来て1年が経ち、

明日はもう、2021年になろうとしております。


2020年は自分の中で

あーしよう、こーしよう

いろいろ考えていたのですが、

自分の考えが甘かったことや、

新型コロナ等の影響により

思うようにいかないことばかり・・・。

かなり反省の多い1年となりました。


だったら、まだ横浜に居た方がよかったか?


答えは、ノーです。


宮城に身を置いたからこそ

得ることも多々ありましたので、

少し行き当たりばったり感は否めませんが、

来て良かったと思っております。


私も今年で50歳。

あと何年生きられるか分からないですから、

出来るときに出来ることをやっておかないと(^_^)


ということで、

少しでも南三陸町の復興に役立てればと思い

コツコツと準備を進めてきましたネット通販が、

だいぶカタチになって参りました。


当初は、オリジナル商品での展開を考えておりましたが、

震災だけでなく、新型コロナの影響を受ける

南三陸町の現状を目の当たりにし、


今、少しでもなんとかしないと!


という想いがとても強くなり、

南三陸町のお店の売り上げに貢献できる展開に

方向転換した次第です。


南三陸町のお店は店頭販売だけで、

ネット販売まで行っていないお店が多く、

年々人口が減り続けている中で、

新型コロナで観光客の足までが遠のいてしまうと

とても厳しい状況に陥ってしまいます。

そこで私がネット販売を活用し、

少しでも売上に貢献できればと考えました。


できれば1、2月中には

開設できればと思っております。

サイト名は『いつでもどこでも南三陸』です。

売上の一部を南三陸町へ寄付し、

町への貢献にもつなげたいと考えております。

正式な開設日時が決まりましたら、

あらためてご報告させていただきたいと思います。


それでは皆さん、よいお年を。

南三陸町にて物件探し

もう少しで、宮城県登米市に引っ越してきて

1年になろうとしているのですが、

昨日、南三陸町の不動産屋を回り

南三陸町で空き物件がないか、探して回りました(^^;)


引っ越したい理由はいくつかありまして、

やはり、拠点を南三陸町にした方がやりやすい

ということが大きいです。


まあ、最初からそのことは分かってはいたのですが、

当時は、南三陸町に物件がなかったことと、

少しでも早く実家を離れたい

という思いが強かったため、

「とりあえず今は南三陸町じゃなくても」

という判断にいたった次第です。


それでも最初は「いいところに引っ越してきたな」

と思えた今の場所ではあったのすが、

今はストレスを感じるように変わってきてしまいまして・・・。


ネットで調べたり、人に聞いたりして

南三陸町には5軒の不動産屋さんがあることが分かり、

昨日すべて回ったのですが、

1軒目は休みみたいで、

2軒目は誰もいなく、声をかけても、

10分待っても誰も現れず、

3、4軒目は不動産屋さん自体がなくなっておりました・・・(^^;)


そして、残りの5軒目で

ようやく人に会えたのですが、

「物件が1つもない」ということで、

結局、引っ越しできる物件の情報を何1つ得られず、

帰ってきました。


これは当分、南三陸町

引っ越すことが無理かもしれません・・・(^^;)

 

今日は、オフクロの命日です。

今日は、オフクロの命日です。


10年が経ちました。

まさか、宮城に移住してくるとは、

あの時、思ってもいませんでした(^^;)


横浜のお墓参りには行けないので、

部屋の仏壇代わりにしてある棚に

オフクロが好きだったものや

南三陸町のものをお供えいたしました。

初スタッドレスタイヤ~。


人生初のクルマということで、

いろいろ初づくしなことが多々ありますが、

コレも人生初のこと。

 

f:id:t-8284:20201019135642j:plain

気づけばもう、スタドレタイヤの時期


スタッドレスタイヤ~。

 


先ほど、近くのイエローハット

購入、装着してもらってきました。


クルマを購入した際、

クルマ屋さんから

「10月後半にはスタッドレスタイヤに、

交換しておいた方がいいですよ」

と言われておりましたので、

先週辺りからソワソワしておりました(^^;)


どの大きさの、どのタイヤを購入したらいいのか、

クルマド素人の私は、さっぱり分からないものですから、

ネットで調べるところから(^^;)


知ってました?

雪降ってから新品のスタッドレスタイヤを付けると、

かえって危険なこともあるということを?


ある程度、タイヤの表面を走って削っておかないと、

本来のグリップ力が発揮できないらしいのです。


しかも、10月後半から11月にかけて

タイヤ交換時期のピークらしく、

タイヤ交換の依頼が増えて待つことになるらしいので、

後手後手に回って、後で後悔するより

言われていた10月後半より早めに

スタッドレスタイヤに交換することにした次第です。


冬の東北の道を運転して走るのは、

これまた人生初ですから、

念には念をで、前もって早めに。

 

 

南三陸町が出店した2つのマルシェと仙台東照宮

先週の金曜、宮城県庁で行われました

「食材王国みやぎマルシェ」と

f:id:t-8284:20200913201824j:plain

開催された宮城県庁ロビー

f:id:t-8284:20200913201911j:plain

南三陸町ブース1

f:id:t-8284:20200913202003j:plain

南三陸町ブース2

 

f:id:t-8284:20200913202156j:plain

販売されていたほやご飯など

楽天生命パークで行われました

「がんばろう東北復興マルシェ」に行ってきました。

f:id:t-8284:20200913202415j:plain

東北復興マルシェ

f:id:t-8284:20200913202449j:plain

 

f:id:t-8284:20200913202525j:plain

 

f:id:t-8284:20200913202554j:plain

 

f:id:t-8284:20200913202627j:plain

南三陸町ブース1

f:id:t-8284:20200913202711j:plain

販売されていたもの

f:id:t-8284:20200913202751j:plain

お山のマドレーヌがありました

f:id:t-8284:20200913202835j:plain

及善さんの練り物もありました

共に、南三陸町産の物が販売されるということで、

少しでも応援できればと思い、

いろいろ買わせていただきました。

 


2つの催し物の間、少し時間がありましたので、

仙台東照宮へも行ってきました。

f:id:t-8284:20200913202950j:plain

 

f:id:t-8284:20200913203017j:plain

f:id:t-8284:20200913203041j:plain

f:id:t-8284:20200913203106j:plain

f:id:t-8284:20200913203127j:plain



仙台東照宮は、徳川家康公を御祭神として

お祭りしている神社で、

1654年(承応3)、仙台藩の初代藩主伊達政宗公の世継ぎである

2代藩主伊達忠宗公によって創建されました。

日光東照宮と比べると煌びやかさはなく、

こぢんまりした感じではありますが、

日光東照宮にはない伊達家とのつながりを感じさせる

歴史ある東照宮がここにありました。

s-toshogu.jp

 

 

ようやくYES工房さんへ


先日、ようやくYES工房さんへ

お邪魔させていただくことができました。

 

f:id:t-8284:20200906143151j:plain

YES工房


YES工房さんは、

南三陸町のPRとして地元名産品のタコをモチーフとした

合格祈願グッズ“ゆめ多幸鎮オクトパス君”で

全国的にも知られている工房。

f:id:t-8284:20200906143247j:plain

オクトパス君


こちらで活動する上で、

「早めにお邪魔させていただかないと」と思ってはいたものの

車がないとなかなか行きづらい地域で

活動されておりますので、

車を手に入れ、運転にも慣れてきたこともあり、

ようやくお邪魔させていただくことができました。

 

f:id:t-8284:20200906143333j:plain

工房内1

f:id:t-8284:20200906143405j:plain

工房内2


YES工房さんは、震災で職を失った

地元の方の雇用と交流を目的としてスタートし、

今では復興という部分にとどまらず、

新たな製品の製作・販売を行い、

地域活性化に大きく貢献されている。

 

f:id:t-8284:20200906143511j:plain

地元の南三陸杉から作られたテッシュボックス


横浜からたったひとり来た私が

どこまでできるか分かりませんが、

YES工房さんを目標に

南三陸町の復興、地域活性化の為に

頑張って行こうと思います。

 

 

 

 

 

 

早くカタチにしないと。

おととい、南三陸町のお店の販売支援を兼ねた

ネット通販立ち上げ準備の為、

あるお店にお伺いしたのですが、

新型コロナの影響から観光客が激減したため、

「お店にお客さんが来ない」

「いつまでお店がもつか・・・」

という厳しい現実を目の当たりにした。


少しでも役に立ちたい!

早くカタチにしないと。